【海外反応blog】日本発の最新技術が完全に未来 →→ 心の中のイメージの画像化に成功、将来的には考えたりイメージするだけで機械を動かせるようになるだろう [H30/4/5]

スポンサーリンク
脳内メーカー 2ch
スポンサーリンク
1: ■忍法帖【Lv=19,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/04/05(木)04:27:45 ID:???

◎記事元ソース名/海外「この技術は世界を変える!」 日本発の最新技術が完全に未来だと世界で話題に

翻訳元
https://www.facebook.com/worldeconomicforum/videos/10155243734541479/
https://www.youtube.com/watch?v=jsp1KaM-avU

ATR(国際電気通信基礎技術研究所)と京都大学の研究者たちは、
fMRI(機能的磁気共鳴画像法)によって測定された人間の脳活動から、
機械学習を利用して視覚像を再構成する手法を提案しています。

この手法では、画像を見る被験者から測定した脳活動から、
画像の特徴を予測するよう学習したデコーダを用いて、
機械が自動的にデータから特徴を抽出してくれる、
DNN(ディープニューラルネットワーク)の信号パターンへ変換しています。

また、心の中のイメージも画像化に成功しており、
世界経済フォーラムは、現時点ではまだ第一歩だとしながらも、
将来的には思考などをプロジェクターに反映させたり、
考えたりイメージするだけで機械を動かせるようになるだろうと伝えています。

*海外のコメントは、リンク先にてご覧下さいませ!!

パンドラの憂鬱 4月4日
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2656.html

--------
【お知らせ】
偽テンプレを貼る「荒らし」が現れましたら、通報を
お願い致します。

 

引用元: ・【海外反応blog】日本発の最新技術が完全に未来 →→ 心の中のイメージの画像化に成功、将来的には考えたりイメージするだけで機械を動かせるようになるだろう [H30/4/5]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットは騒然としてます!

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)04:35:00 ID:c5c
10年もすれば色々と使えるようになりそうだな
イメージが五星紅旗の色だったり燃え上がり炎上する色だったり

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)05:35:50 ID:lag
脳内メーカー

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)08:11:55 ID:10b

>>1
自民党「これは売り渡しがいのある技術だ」

ニダ・アル「よろしく」

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:03:03 ID:wwm
>>4
アルかニダを殲滅するイメージが先に実現するだろw

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:21:00 ID:3jw

野党 自民の売国政策には追及しない自由「モリカケガー」
マスゴミ 自民の売国政策には報道しない自由「モリカケガー」

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:24:53 ID:FOF
これさ。しらばっくれる犯人を挙げるために使えるよね。
口では否定してても心の中では犯人しか知らないイメージがばっちり刻まれてるだろう。
真犯人がつかまりやすくなって、冤罪なくなるといいね。

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:27:57 ID:wlO
思想犯が捕まえやすくなるね

 

8: ツチノコ狩り 2018/04/05(木)10:38:48 ID:9Es
気になる女子のマルチタスク能でなに考えてるかのぞいてみたい

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:42:38 ID:uAH
すげーな。
ファンネルを動かすようなもんか。

 

14: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/04/05(木)11:09:50 ID:bAp
>>9
そのレスを待ってました!!

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:44:12 ID:wmd
脳内映像性格診断でエロのかたまりとかされたらショックでかいな

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:57:22 ID:0BI
トラウマを把握できるのかな
治療に使える情報ということ?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:59:38 ID:E7Q
これが実用化されたら監視社会になり心の中で好きなことを考える自由が失われる
そんな状況に人は耐えられまい
多くの人が発狂して○ぬ社会になる
そうなる前に寿命で○ねることを希望する

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:03:58 ID:0BI
動画を見たら、この人ぬいぐるみを正面から見た感じで動物を見てるみたい
飛行機などにはあまり興味が無くおおざっぱに見てるみたい
なんてことがわかるのは怖いわ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:18:03 ID:0BI
ファンネル?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:38:30 ID:0T3
>>15
昔のエンジン吸気口に付いてる漏斗みたいな部品

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:47:44 ID:0BI
>>17
ありがとう

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:20:12 ID:yeH
ふと思うんだけど、これに近い物は中二病の人たちが脳内で既に完成形に辿り着いているように思える。

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:40:31 ID:mEq
ララ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)12:04:06 ID:7zS
リアル脳内ジェネレーター

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)12:11:32 ID:4QH
サイコフレームと併用しないと。

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)15:40:25 ID:bRQ
これ数字をイメージしてあらかじめ割り振って用意しているものを映し出す
くらいの事までしか出来ないんでね?
いや、それでも出来れば凄いけど

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:51:41 ID:uZV
後のフラナガン機関である

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:16:50 ID:Fue
>>23
ムラサメ研究所とか

 

30: 警備員◆OQUvCf9K4s 2018/04/05(木)22:36:09 ID:uw0
>>24
オーガスタでもやっている。

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:39:54 ID:tZ8
つか使うだけで自滅するだろwww
足引っ張るのがデフォなんだからwww

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:47:50 ID:3J4
のちのサイコミュとなるのかな

 

28: FX-502P 2018/04/05(木)21:42:34 ID:KH8
視覚から入ってきた情報を受け取る段を解析してるんかな
記憶をもとにイメージを思い浮かべるのとはまた別なプロセスのような気も
脳内メーカー

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:29:12 ID:yUE
悪夢は要らないけど
夢の映像化もできるんじゃ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:42:10 ID:mTd
夢を記録したいから、パソコンに繋げるだけでOKな
お手軽な機械開発してほしいわ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:56:14 ID:6UH
>>1
日本の…と言いつつ、映像の画像が海外っぽいのは何でだろう
それはともかく、無機質なものは捉えにくい感じだね

 

コメント

;(()=>{var e=[],t=!1,i=[],o=new Promise((e=>{"loading"!==document.readyState?e():window.addEventListener("DOMContentLoaded",(()=>e()))}));function n(e,t){if("string"==typeof e)try{e=JSON.parse(e)}catch{return}if(t&&"function"==typeof t.postMessage)try{t.postMessage(JSON.stringify({type:"likesMessage",data:e}),"*")}catch{}}function s(){const t=[];document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded").forEach((i=>{if(!(e.indexOf(i.id)>-1)&&c(i)){e.push(i.id);var o,n=/like-(post|comment)-wrapper-(\d+)-(\d+)-(\w+)/.exec(i.id);n&&5===n.length&&(o={blog_id:n[2],width:i.width},"post"===n[1]?o.post_id=n[3]:"comment"===n[1]&&(o.comment_id=n[3]),o.obj_id=n[4],t.push(o))}})),t.length>0&&n({event:"initialBatch",requests:t},window.frames["likes-master"])}function a(){const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(e){e.style.display="none",e.setAttribute("aria-hidden","true");const t=e.__resizeHandler;t&&(window.removeEventListener("resize",t),delete e.__resizeHandler)}}function r(){var e;if(t){!function(){for(let e=i.length-1;e>=0;e--){const t=i[e];if(!c(t)){const o=t&&t.parentElement&&t.parentElement.parentElement;o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loaded"),o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),o.classList.add("jetpack-likes-widget-unloaded"),i.splice(e,1),t.remove()}}}();var o=[...document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded")].filter((e=>c(e)));o.length>0&&s();for(var n=0,a=o.length;n<=a-1;n++)(e=o[n].id)&&l(e)}else setTimeout(r,500)}function l(e){if(void 0===e)return;const t=document.querySelector("#"+e);t.querySelectorAll("iframe").forEach((e=>e.remove()));const o=t.querySelector(".likes-widget-placeholder");if(o&&o.classList.contains("post-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.classList.add("post-likes-widget","jetpack-likes-widget"),e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="55px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",e.title=t.dataset.title,o.after(e)}if(o.classList.contains("comment-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.class="comment-likes-widget-frame jetpack-likes-widget-frame",e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="18px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",t.querySelector(".comment-like-feedback").after(e),i.push(e)}t.classList.remove("jetpack-likes-widget-unloaded"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loading"),t.querySelector("iframe").addEventListener("load",(e=>{n({event:"loadLikeWidget",name:e.target.name,width:e.target.width},window.frames["likes-master"]),t.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loaded")}))}function c(e){const t=e.getBoundingClientRect().top,i=e.getBoundingClientRect().bottom;return t+2e3>=0&&i<=window.innerHeight+2e3}window.addEventListener("message",(function(e){let i=e&&e.data;if("string"==typeof i)try{i=JSON.parse(i)}catch{return}const r=i&&i.type,l=i&&i.data;if("likesMessage"!==r||void 0===l.event)return;if("https://widgets.wp.com"===e.origin)switch(l.event){case"masterReady":o.then((()=>{t=!0;const e={event:"injectStyles"},i=document.querySelector(".sd-text-color"),o=document.querySelector(".sd-link-color"),a=i&&getComputedStyle(i)||{},r=o&&getComputedStyle(o)||{};document.body.classList.contains("single")&&n({event:"reblogsEnabled"},window.frames["likes-master"]),e.textStyles={color:a.color,fontFamily:a["font-family"],fontSize:a["font-size"],direction:a.direction,fontWeight:a["font-weight"],fontStyle:a["font-style"],textDecoration:a["text-decoration"]},e.linkStyles={color:r.color,fontFamily:r["font-family"],fontSize:r["font-size"],textDecoration:r["text-decoration"],fontWeight:r["font-weight"],fontStyle:r["font-style"]},n(e,window.frames["likes-master"]),s()}));break;case"showLikeWidget":l.total>0&&document.querySelector(`#${l.id}`).classList.add("liked");break;case"showCommentLikeWidget":break;case"killCommentLikes":document.querySelectorAll(".jetpack-comment-likes-widget-wrapper").forEach((e=>e.remove()));break;case"clickReblogFlair":wpcom_reblog&&"function"==typeof wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair&&wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair(l.obj_id);break;case"hideOtherGravatars":a();break;case"clickPostLike":l.total>0?document.querySelector(`#${l.id}`).classList.add("liked"):document.querySelector(`#${l.id}`).classList.remove("liked");break;case"showOtherGravatars":{const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(!e)break;const t=e.querySelector("ul");e.style.display="none",t.innerHTML="",e.querySelectorAll(".likes-text span").forEach((e=>e.textContent=l.totalLikesLabel)),(l.likers||[]).forEach((async(e,i)=>{if("http"!==e.profile_URL.substr(0,4))return;const o=document.createElement("li");t.append(o);const s=encodeURI(e.profile_URL),r=encodeURI(e.avatar_URL);o.innerHTML=`\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t`,o.classList.add(e.css_class),o.querySelector("img").alt=l.avatarAltTitle.replace("%s",e.name),o.querySelector("span").innerText=e.name,i===l.likers.length-1&&o.addEventListener("keydown",(e=>{"Tab"!==e.key||e.shiftKey||(e.preventDefault(),a(),n({event:"focusLikesCount",parent:l.parent},window.frames["likes-master"]))}))}));const i=function(){const t="rtl"===getComputedStyle(e).direction,i=document.querySelector(`*[name='${l.parent}']`),o=i.getBoundingClientRect(),n=i.ownerDocument.defaultView,s=o.top+n.pageYOffset,a=o.left+n.pageXOffset;let r=0;if(e.style.top=s+l.position.top-1+"px",t){const t=l&&l.likers?Math.min(l.likers.length,5):0;r=a+l.position.left+24*t+4,e.style.transform="translateX(-100%)"}else r=a+l.position.left;e.style.left=r+"px";const c=l.width-20,d=Math.floor(c/37);let f=37*Math.ceil(l.likers.length/d)+17+22;f>204&&(f=204),e.style.left="-9999px",e.style.display="block";const m=e.offsetWidth;r+m>n.innerWidth&&(r=o.right-m),e.style.left=r+"px",e.setAttribute("aria-hidden","false")};i(),e.focus();const o=function(e,t){var i;return function(){var o=this,n=arguments;clearTimeout(i),i=setTimeout((function(){e.apply(o,n)}),t)}},s=o(i,100);e.__resizeHandler=s,window.addEventListener("resize",s),e.focus()}}})),document.addEventListener("click",a);var d,f,m,u=(d=250,f=r,function(){clearTimeout(m),m=setTimeout(f,d)});r(),window.addEventListener("scroll",u,!0)})()
タイトルとURLをコピーしました