【テロ】バルセロナで大量轢殺テロ事件 死亡者13名に

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【テロ】イスラム国「IS」が犯行声明を 死亡者13名に バルセロナで大量轢殺テロ事件 [無断転載禁止]©2ch.net
1: 通り雨 ★ 2017/08/18(金) 05:00:33.82 ID:CAP_USER9
世界の腐敗認識指数ランキングが公開!スペインと日本の順位は?
公務員と政治家がどの程度腐敗していると認識されるか、ビジネスマンと国家の分析専門家などを軸に調査する。その度合を国際比較し、国� ...

バルセロナの人気スポットであるランブラス通りで白いライトバンが普段、歩行者しか使えない中央部に乗り、600メートルぐらいに亘って数十人を轢いて、走行の末にキオスクと衝突した。また、利用されたライトバンの中にはアフリカ北部、モロッコ出身のDriss Oukabir氏のメリリャ発行スペインパスポートが発見された。加害者は1人逮捕されたが、攻撃に参加した容疑者は他に2人がおり、そのうち1人が射殺され、1人が逃亡中。封鎖された中心街の交通は非常に制限されて、バルセロナ市へのアクセスに検問も敷いている。

*ライトバンをレンタルしたDriss Oukabir氏
http://www.pressdigitaljapan.es/imagenes/driss.jpg

既に現地メディアではテロ攻撃として扱われており、現在まで○亡者13名、負傷者80名が確認されている。現在はメトロ、州立鉄道とRenfe鉄道はランブラス通りやグラシア通りなど付近の駅には止まらない。なお、イスラム国(IS)傘下のメディア、Amaq(アマック)によると、ISが攻撃を認めると伝えた。

現在、州警察の「Mossos d’esquadra」がエリアを立入禁止にしており、救急車は負傷者の手当に向かっている。

今件のテロ攻撃は近年、ヨーロッパ他国にも発生した同様攻撃と酷似している。そのうち、最大の惨劇となったのは2016年7月14日、フランス南部・ニース市の遊歩道「プロムナード・デ・ザングレ」において、花火の見物をしていた人々の列にトラックが突っ込んだ事件である。少なくとも84人が○亡し、202人の負傷者が出た。

 





 

引用元: ・【テロ】イスラム国「IS」が犯行声明を 死亡者13名に バルセロナで大量轢殺テロ事件 [無断転載禁止]©2ch.net

26: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:12:58.89 ID:yibnjb/20

>>1
>600メートルぐらいに亘って数十人を轢いて

「亘って」の使い方が違う

 

62: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:34:34.66 ID:wEU4dH5Q0
>>26
ソース書いてる所にじかに言ってやれよ
ここはそれをコピーしてるだけだし

 

66: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:37:13.01
>>1
翻訳された記事なのか?
それとも日本語が不自由なバカが書いているのか?

 

97: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:03:04.63 ID:j/Oi1dHYO
>>1
移民が増える=テロが増える

 

203: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 08:08:28.47 ID:Dz1Z9rws0

>>1
他の宗教を信じるものを悪と決めつける心の狭い神様の宗教は怖いね。

ま、日本にも同じような宗教があるけどね。

指導者が生きている宗教は怖いね。

 

207: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 08:22:38.97 ID:bZl5AvN20
>>1
サバンナの高橋と八木を足したら、きっとこんな顔になる

 

2: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:02:34.84 ID:A4TGhAfC0
何でこいつらって俺がやったっていちいち言ってくるわけ?

 

8: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:04:16.59 ID:ZGEqt2RS0

>>2
俺ら怖いだろうっていう脅し

実際はやって無くてもそれらしい事が起こったら声明だすな
なので一つの事件で複数のテロ組織が俺達がやったとかよくあること

 

128: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:38:12.22 ID:f1xFI4KE0

>>2
むしろ理解不能なのは2ちゃんでの殺害予告する奴

予告したら警戒されてやりづらくなるだろうが

 

192: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:40:44.65 ID:a0zP6TJp0
>>128
(´・ω・`)予告したいだけだろ

 

3: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:02:42.83 ID:ZGEqt2RS0
最近は自爆じゃなく車で突っ込むのが流行ってるよね

 

87: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:57:47.25 ID:sH5xa1vd0
>>3
手っ取り早いからね

 

19: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:09:19.58 ID:lsQlofRN0
日本でやるのはオリンピックの年かなやっぱ

 

32: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:14:53.15 ID:UVg1dBE70
>>19
そもそもヨーロッパは移民に低い給料で滅茶苦茶働かせて
自分達は労働時間減らしたり、休みを満喫してるから
移民たちの恨みが溜まってる
日本とは違う

 

24: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:12:30.60 ID:SajYFYjd0
13人も亡くなっているのか

 

28: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:13:47.77 ID:1nTCA4s00
爆弾テロに比べたら楽で効率いいよな

 

38: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:17:02.05 ID:ZDhm7wc40
>>28
加藤アタックだな。
爆弾作る必要も材料調達の必要もない。
目から鱗なんだろうな、テロリスト界隈では。

 

31: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:14:40.30 ID:y5od6zK40
ISISってほぼ制圧されたって言ってたのに最後の悪あがきなの?酷いわ

 

36: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:16:53.23 ID:UVg1dBE70
>>31
大半がISではなく
ISの名前借りた 希望持てない移民系だけどね

 

44: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:19:46.57 ID:ZGEqt2RS0
>>31
制圧されてるのは本体で移民に紛れて散っていったのはそのまま

 

33: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:14:57.29 ID:QrceewAS0
車の中にパスポートを忘れるのも作戦なのかなぁ

 

45: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:20:15.83 ID:W1XgYdDn0
バルセロナと言えば五輪
次の五輪開催都市は・・・どこ?

 

46: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:21:07.99 ID:Qew2fJ+y0

>>45
ヒラマサ

まぁテロリストもわざわざ危険な土地でテロしたりはしないだろうが

 

92: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 05:59:51.24 ID:X8T7qIuI0
>>46
ほんとにやるのかね?

 

105: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:17:24.84 ID:UcZsxpFp0

やってなくても、やったアピするから
もうわっかんねーな、これ。

言い逃れじゃない逆verとか、
変態過ぎて疑心暗鬼になるレベル。

 

111: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:24:20.45 ID:gWdYqIDY0
ISもだんだんしょぼくなってきたな
資金が底をついてきてるのか

 

115: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:27:15.63 ID:Gn3jh+Ld0

>>111
石油はもうないのかね?
あれなくなったら持続的に資金になるの無くなるからな

今までは襲った町の銀行から調達したりしたけど一時だからな
奴隷売は身内でやってるし投げ売りだしな

 

139: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:45:35.62 ID:rzlagN4J0
日本にとって唯一の救いはイスラムの中でもトップクラスで凶悪な
モロッコ人とアルジェリア人、チュニジア人の北アフリカの人間が入ってきてない事
ただこいつらは欧州国籍を持って今後くるから気を付けないとならん
中東の人間はヘタレが多いし東南アジアのイスラム過激派はビンボーで日本に来れない
一番注意が必要なのはパキスタン、インドのイスラムだな

 

146: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 06:54:48.84 ID:NIAoWisb0
>>139
まぁ移民の基本は植民地時代の旧宗主国なり言葉が分かって、仲間のいそうな国に行くからね
日本は言葉が難解過ぎるし、何より遠いしアフリカから移民として行くにはハードルが高い

 

154: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:03:54.81 ID:KU2kF6xoO
日本は居心地がよすぎてテロリストがやる気をなくすらしい
みんなケバブ屋にジョブチェンして
面白おかしく暮らしてる

 

166: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:09:32.70 ID:F71C/R++0
>>154
アルカイダは浅草雷門テロを計画してたそうだよ
その前に米軍の手入れがあって防がれたけど

 

174: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:13:15.53 ID:dMHYuZmz0
>>166
爺ちゃん婆ちゃんの聖地か

 





 

178: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:15:52.46 ID:rzlagN4J0
>>154
そんな都市伝説を信じてはいけない
連中が居心地が良くなるのは地域がイスラム化した時だけ
現にアメリカでイスラムが過半数を超え選挙に勝った途端に本性を現し
早朝から深夜までオッサンの歌声がスピーカーで鳴り響くアザーンを始めた
ハムトラミックって街がある

 

187: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:27:58.30 ID:NIAoWisb0
>>178
人間は絶対に調子に乗ってくるからな
ヨーロッパでも移民は最初は底辺ブルーワーカーとして有難がって働いてたし、白人からも重宝されてた
しばらくすると自分たちだけが低賃金、3K仕事するのはおかしいと主張しだす
そこからこじらせて地下モスク等を作り出してテロの温床化

 

194: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:51:18.73 ID:hro2HCAe0
>>178
日本でもあちこち大型のモスクが出来はじめてるぞ
しかも、カルトっぽい宗派ばかり((( ;゚Д゚)))

 

162: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:08:07.80 ID:F71C/R++0

ISの拠点は、フィリピンやマレーシアに移りつつある
そこへ、何故か北朝鮮関係者がよく出入りしている

ISがもし北朝鮮から小型核を買ったら、
これが核自爆テロに発展する

 

188: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:29:12.10 ID:Gn3jh+Ld0
>>162
ISか石油持ってた頃
北に売ってたって話があるな
本当なら仲良しなんだろ
核も安く売ってもらえそうだな

 

180: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:18:05.29 ID:dq5RgeQt0
雑魚一般人ばかり狙ってないで支配層狙えよ

 

205: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 08:18:20.09 ID:Cw9LEniX0
>>180
うだつが上がらない人達が逃げ口として名前借りてやってるのと
名をあげたい組織が勝手に起きた犯行を自分たちがしたと請け負ってるのがほとんどだから
犯行おかす人達が裕福層狙うほどの作戦練れないだけ

 

195: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2017/08/18(金) 07:54:05.56 ID:mEnsyBco0
軍事大国の英独仏ならともかく、スペインを攻撃する大儀は何なんだ?

 

196: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:55:52.79 ID:IY2pHt+u0

>>195
異教徒は、殺戮しても良いのが、イスラム教徒の大義だよ
日本は多神教徒だから、皆殺しにしろ、がイスラム教徒の正義。

だから日本からイスラム教徒を国外退去させなければならない

 





 

197: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:56:35.74 ID:2ZJRjHMf0
スペインも武器輸出しまくってる時点でね…

 

198: 名無しさん@1周年 2017/08/18(金) 07:58:50.31 ID:WmZOORIB0

ISとしてはイスラム対西洋の構図にしたいわけだから、西洋からイスラムが
恨まれれば恨まれるほどいいわけだよ。
だからどんどん、恨まれるような酷いことをやればいい。

そうすりゃ、西洋人のイスラムに対する憎悪が高まり、なんでもないイスラムの人に敵意が向けられ、
その結果、ふつうのイスラムも西洋人に対して嫌悪を向けるようになる
こういう対立の構図をISは望んでる。
だからこういう酷いことをやるんだよね

 

コメント

;(()=>{var e=[],t=!1,i=[],o=new Promise((e=>{"loading"!==document.readyState?e():window.addEventListener("DOMContentLoaded",(()=>e()))}));function n(e,t){if("string"==typeof e)try{e=JSON.parse(e)}catch{return}if(t&&"function"==typeof t.postMessage)try{t.postMessage(JSON.stringify({type:"likesMessage",data:e}),"*")}catch{}}function s(){const t=[];document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded").forEach((i=>{if(!(e.indexOf(i.id)>-1)&&c(i)){e.push(i.id);var o,n=/like-(post|comment)-wrapper-(\d+)-(\d+)-(\w+)/.exec(i.id);n&&5===n.length&&(o={blog_id:n[2],width:i.width},"post"===n[1]?o.post_id=n[3]:"comment"===n[1]&&(o.comment_id=n[3]),o.obj_id=n[4],t.push(o))}})),t.length>0&&n({event:"initialBatch",requests:t},window.frames["likes-master"])}function l(){const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(e){e.style.display="none",e.setAttribute("aria-hidden","true");const t=e.__resizeHandler;t&&(window.removeEventListener("resize",t),delete e.__resizeHandler)}}function a(){var e;if(t){!function(){for(let e=i.length-1;e>=0;e--){const t=i[e];if(!c(t)){const o=t&&t.parentElement&&t.parentElement.parentElement;o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loaded"),o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),o.classList.add("jetpack-likes-widget-unloaded"),o.querySelectorAll(".comment-likes-widget-placeholder").forEach((e=>e.style.display="block")),i.splice(e,1),t.remove()}}}();var o=[...document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded")].filter((e=>c(e)));o.length>0&&s();for(var n=0,l=o.length;n<=l-1;n++)(e=o[n].id)&&r(e)}else setTimeout(a,500)}function r(e){if(void 0===e)return;const t=document.querySelector("#"+e);t.querySelectorAll("iframe").forEach((e=>e.remove()));const o=t.querySelector(".likes-widget-placeholder");if(o&&o.classList.contains("post-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.classList.add("post-likes-widget","jetpack-likes-widget"),e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="55px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",e.title=t.dataset.title,o.after(e)}if(o.classList.contains("comment-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.class="comment-likes-widget-frame jetpack-likes-widget-frame",e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="18px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",t.querySelector(".comment-like-feedback").after(e),i.push(e)}t.classList.remove("jetpack-likes-widget-unloaded"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loading"),t.querySelector("iframe").addEventListener("load",(e=>{n({event:"loadLikeWidget",name:e.target.name,width:e.target.width},window.frames["likes-master"]),t.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loaded")}))}function c(e){const t=e.getBoundingClientRect().top,i=e.getBoundingClientRect().bottom;return t+2e3>=0&&i<=window.innerHeight+2e3}window.addEventListener("message",(function(e){let i=e&&e.data;if("string"==typeof i)try{i=JSON.parse(i)}catch{return}const a=i&&i.type,r=i&&i.data;if("likesMessage"!==a||void 0===r.event)return;if("https://widgets.wp.com"===e.origin)switch(r.event){case"masterReady":o.then((()=>{t=!0;const e={event:"injectStyles"},i=document.querySelector(".sd-text-color"),o=document.querySelector(".sd-link-color"),l=i&&getComputedStyle(i)||{},a=o&&getComputedStyle(o)||{};document.body.classList.contains("single")&&n({event:"reblogsEnabled"},window.frames["likes-master"]),e.textStyles={color:l.color,fontFamily:l["font-family"],fontSize:l["font-size"],direction:l.direction,fontWeight:l["font-weight"],fontStyle:l["font-style"],textDecoration:l["text-decoration"]},e.linkStyles={color:a.color,fontFamily:a["font-family"],fontSize:a["font-size"],textDecoration:a["text-decoration"],fontWeight:a["font-weight"],fontStyle:a["font-style"]},n(e,window.frames["likes-master"]),s()}));break;case"showLikeWidget":{const e=document.querySelector(`#${r.id} .likes-widget-placeholder`);e&&(e.style.display="none"),r.total>0&&document.querySelector(`#${r.id}`).classList.add("liked");break}case"showCommentLikeWidget":{const e=document.querySelector(`#${r.id} .likes-widget-placeholder`);e&&(e.style.display="none");break}case"killCommentLikes":document.querySelectorAll(".jetpack-comment-likes-widget-wrapper").forEach((e=>e.remove()));break;case"clickReblogFlair":wpcom_reblog&&"function"==typeof wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair&&wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair(r.obj_id);break;case"hideOtherGravatars":l();break;case"clickPostLike":r.total>0?document.querySelector(`#${r.id}`).classList.add("liked"):document.querySelector(`#${r.id}`).classList.remove("liked");break;case"showOtherGravatars":{const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(!e)break;const t=e.querySelector("ul");e.style.display="none",t.innerHTML="",e.querySelectorAll(".likes-text span").forEach((e=>e.textContent=r.totalLikesLabel)),(r.likers||[]).forEach((async(e,i)=>{if("http"!==e.profile_URL.substr(0,4))return;const o=document.createElement("li");t.append(o);const s=encodeURI(e.profile_URL),a=encodeURI(e.avatar_URL);o.innerHTML=`\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t`,o.classList.add(e.css_class),o.querySelector("img").alt=r.avatarAltTitle.replace("%s",e.name),o.querySelector("span").innerText=e.name,i===r.likers.length-1&&o.addEventListener("keydown",(e=>{"Tab"!==e.key||e.shiftKey||(e.preventDefault(),l(),n({event:"focusLikesCount",parent:r.parent},window.frames["likes-master"]))}))}));const i=function(){const t="rtl"===getComputedStyle(e).direction,i=document.querySelector(`*[name='${r.parent}']`),o=i.getBoundingClientRect(),n=i.ownerDocument.defaultView,s=o.top+n.pageYOffset,l=o.left+n.pageXOffset;let a=0;if(e.style.top=s+r.position.top-1+"px",t){const t=r&&r.likers?Math.min(r.likers.length,5):0;a=l+r.position.left+24*t+4,e.style.transform="translateX(-100%)"}else a=l+r.position.left;e.style.left=a+"px";const c=r.width-20,d=Math.floor(c/37);let m=37*Math.ceil(r.likers.length/d)+17+22;m>204&&(m=204),e.style.left="-9999px",e.style.display="block";const f=e.offsetWidth;a+f>n.innerWidth&&(a=o.right-f),e.style.left=a+"px",e.setAttribute("aria-hidden","false")};i(),e.focus();const o=function(e,t){var i;return function(){var o=this,n=arguments;clearTimeout(i),i=setTimeout((function(){e.apply(o,n)}),t)}},s=o(i,100);e.__resizeHandler=s,window.addEventListener("resize",s),e.focus()}}})),document.addEventListener("click",l);var d,m,f,u=(d=250,m=a,function(){clearTimeout(f),f=setTimeout(m,d)});a(),window.addEventListener("scroll",u,!0)})()
タイトルとURLをコピーしました