デモクラシー

デモクラシー

ゴーン再逮捕で/プロ野球新人/札幌ガス補償は 日刊ゲンダイ週末号Vol 80 2018 12 21

テロからエロまで、ゲンダイ的視点でお送りする一週間。出演は、黒肥地裕介(編集局長)、藤本幸宏(スポーツ編集部)、進行は目黒貴子今週のお題は①ゴーン再逮捕で②プロ野球新人フィーバー③ガス爆発補償は
デモクラシー

【横田一の現場直撃】辺野古、土砂投入の現場/大阪、万博とカジノ夢洲のユメ20181227

全国を飛び回るゲリラジャーナリスト横田一。沖縄から戻った足でお届けする、現場直撃第10弾。今月の現場は、土砂投入が始まった辺野古と、万博開催が決まった大阪。辺野古に投入されている土砂は、見るからに赤土。沖縄には、海を守る赤土流出防止条例があ...
デモクラシー

2019年、世界と日本の動きを読み解く

出演者 川村 晃司(ジャーナリスト) 望月衣塑子(東京新聞記者) 日野 行介(毎日新聞記者)司会 鈴木 耕(編集者・ライター)1.安倍政権の終わりの始まり2.原発輸出壊滅でアベノミクス崩壊3.辺野古問題の混迷4.トランプ・リスクと世界
デモクラシー

【山田厚史の闇と死角】見えてきた!安倍経産側近政治の終焉20181228

日産・原発・北方領土・官民ファンド、その底に官邸を牛耳る安倍側近経産政治が見え隠れ。しかし、2018年は、そこここにほころびが見えた1年でした。2019年は、その矛盾が一度に噴出し、安倍経産側近政治の終焉が現実のものになる、それが山田さんの...
デモクラシー

【横田一の現場直撃】辺野古、軟弱地盤で設計変更/山梨知事選20190122

ゲリラジャーナリスト横田一の現場報告!今回は、辺野古埋立計画破たんの現場と山梨知事選政府は、辺野古新基地滑走路予定地の海底にハンマーを落としたら自重でズブズブ40m沈み込む軟弱地盤のあることを認めざるを得なくなりました。地盤改良は不可避で、...
デモクラシー

株暴落、とんでもない2019年の開幕/食品値上げラッシュ 日刊ゲンダイ週末号Vol 81 2019 01 04

謹賀新年!今年もエロからテロまで、おませください。ゲンダイ的視点でお送りする2019年第一弾。出演は、小塚かおる(ニュース編集部長)と小幡元太(ニュース編集部)進行は目黒貴子お題は、株暴落、世界は分解?日本はどうなる?食品値上げラッシュ到来...
デモクラシー

世界経済の危機的状況、安倍政治の終わり

コメンテーター 荻原 博子、北丸雄二、金子 勝司会 山田厚史
デモクラシー

中国ショック!! トランプ弾劾も 失政続く安倍政権

コメンテーター 北丸雄二さん(ジャーナリスト)、竹信三恵子さん(ジャーナリスト)、土屋直也さん(ニース・ソクラ代表)司会:山岡淳一郎(ノンフィクション作家)
デモクラシー

【横田一の現場直撃】被害者が語る森林盗伐の現場/辺野古違法な赤土投入20190108

全国を飛び回るゲリラジャーナリスト横田一。現場直撃第11弾。今月の現場は、宮崎の盗伐、被害者の会会長海老原さんにお話しをうかがいます。また、辺野古への土砂投入の現場で見つけた、違法な赤土の投入についても報告します。2019年1月8日収録
デモクラシー

日韓の今後/「ヤレる女」炎上/日産女性取締役 日刊ゲンダイ週末号Vol 82 2019 01 11

テロからエロまで、今年もとばす日刊ゲンダイ。ゲンダイ的視点でお届けする一週間。出演は、杉本勝之(デジタルコンテンツ局次長)、モリケンこと森田健司(編集委員)、進行は目黒貴子お題は①日韓関係の今後②ヤレる女でSPA炎上③日産女社外取締役の素性...
デモクラシー

【経済の深層】平成経済30年史/騒乱相場 190111収録

経済から世界を見る、時代を体感する週刊エコノミストとお届けします。出演は、山田厚史、エコノミスト編集長藤枝克治と編集部のメンバー。特集①平成経済30年史②騒乱相場190111収録
デモクラシー

【永田町フ〜ゥン録】2019年の政治は

出演 早野透 平野貞夫 鈴木哲夫 2019年1月12日収録
デモクラシー

私の戦争 元米兵は語る~ベテランズ・フォー・ピースに聞く 20181026

【山田厚史のここがききたい】今回は、退役米軍人などでつくる団体、ベテランズ・フォー・ピースのメンバーに聞きます。メンバーのお二人は、ベトナム戦争とイラクの戦争に従軍しました。戦場で何を見聞きし、何を考えたのか、退役後、アメリカが介入してきた...
デモクラシー

安倍政権下のウソ頻発 勤労統計データ不正の闇

コメンテーター 宮城栄作 (沖縄タイムス政経部長) 山田健太(専修大学教授)、早川由紀美(東京新聞論説委員)、横田一(ジャーナリスト)司会:高瀬毅(ノンフィクション作家)
デモクラシー

【佐高信×早野透のジジ放談】佐高、伊勢神宮参拝に怒るほか20190116

あけましておめでとうございますいとしこいしを目指す佐高信と早野透。新年のあれこれを題材に、今回はたゆとう対談となりました。次回は、締って行こう!2019年1月16日収録
デモクラシー

稀勢の里/日韓/JOC武田の息子/日刊ゲンダイ週末号Vol 83 2019 01 18

テロからエロまで、ゲンダイ的視点でお届けする一週間。今週の出演は、加藤広榮(社会情報部長)、阿川大(スポーツ編集部)、進行は目黒貴子お題は①稀勢の里引退②日韓の今後③JOC竹田のバカ息子④懲りないあおり運転
スポンサーリンク