【ケンタッキー】2枚のチキンでベルギーワッフルを挟む カナダのKFCが衝撃メニュー発売 これはカロリーがやばそうですね…。

スポンサーリンク
2ch
スポンサーリンク
1: ばーど ★ 2018/03/26(月) 15:08:48.27 ID:CAP_USER9

「Waffle Double Down」

カナダのケンタッキーフライドチキン(KFC)が、チキンフィレでワッフルを挟んだ新メニュー「Waffle Double Down」を発売します。すごい組み合わせだ。

KFCは以前に、チキンフィレ2枚の間にチーズやベーコンをはさんだ「Double Down」(日本では「チキンフィレダブル」の名前で販売)を発売しており、Waffle Double Downはそれにひねりを加えたものとのこと。そこはひねらなくていいから!

チキンとワッフルが出会ってしまった

2枚のチキンフィレの間にベルギーワッフルを挟み、ソースは独自のカナディアンメープルアイオリソース(アイオリソース:ニンニク入りのマヨネーズ風ソース)を使用しています。

KFC Canada @kfc_canada  ツイッター
https://twitter.com/kfc_canada/status/977296113383493635

「Double Downはカナダで最も話題で、需要の多いメニューだ。そこでカナダのファン向けに特別なメニューを提供したかった」とKFCカナダ。Waffle Double Downは3月26日から期間限定で販売されます。

【動画】KFC Waffle Double Down teaser
https://www.youtube.com/watch?v=TRc2iDvCXjI

日本で以前販売された「チキンフィレダブル」

2018年03月25日 22時00分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/25/news027.html

 

引用元: ・【ケンタッキー】2枚のチキンでベルギーワッフルを挟む カナダのKFCが衝撃メニュー発売 これはカロリーがやばそうですね…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応は?

3: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:10:09.39 ID:FMKBE/zg0
わっふるわっふる

 

4: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:10:11.61 ID:8QG41p+50
カナダで良かった
日本のセンスじゃありえない組み合わせ

 

13: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:12:38.82 ID:HxZaMoDa0
>>4
だよな
キレイ好きの日本人には有り得ないセンス
さらにパンズで挟んでくれないと手が汚れてしまう

 

32: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:57.99 ID:Cnx8r28a0
>>13
おにぎりなんて手で持っただけでベトベトになるけど?
こんなことでも日本スゴいを捏造したいネトウヨはもほや病気だな。

 

35: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:17:27.63 ID:Vlj6TL7F0
>>32
海苔でベトベトになる事なんてないだろ
バカ?

 

46: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:21:27.22 ID:1GAPrPxh0
>>32
韓国のりって汚いよね

 

71: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:30:20.23 ID:JT59vLEv0
>>32
お前の手が汚れてベトベトなんだろw

 

99: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:39:58.51 ID:a/YXazfC0
>>32
おにぎりはあまり清潔とは言い難いよな
他人の家で出されたのは基本食いたくないし

 

111: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:46:22.25 ID:nry6zgBu0
>>32
一瞬意味が解らなかった
そうか。お母さんが韓国海苔のおにぎり作ってくれるんだねw

 

144: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:34:09.30 ID:mDvyFR4y0

>>32
おかあさんに おにぎりはらっぷか あるみほいるに つつんでくださいって言うんだぞ
それとちゃんと おしぼり 持たせてください ってお願いしろよ

日本語わかるか?なるべくひらがなにしたけど

 

148: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:42:55.16 ID:bhzkhQYw0
>>32がやたらネトウヨに攻撃されてるが実際コンビニの味付け海苔はやめてほしい
ベタベタして結局手を洗わなきゃならん

 

63: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:27:12.79 ID:kIs2Q05T0

>>13

せやな(´・ω・`)





68: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:29:02.27 ID:oaoNXzqs0
>>13
日本でもダブルダウンあったって本文に書いてあるだろ文盲

 

77: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:33:27.24 ID:eEixcPXQ0
>>13
じゃあこれをワッフルで挟もう

 

126: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:01:14.82 ID:7fFNtUDi0
>>13
ねぇ、パンズって何語?

 

127: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:02:50.77 ID:mjZroF0R0
>>126
パンの複数系の可能性が

 

132: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:06:02.84 ID:TOOTED6P0

>>126
Wikipediaより

バンズ(英語複数形: buns)は、甘味または塩味が少ない丸パンである。
日本語には「バンズ」という複数形が定着しているが、英語の単数形は bun(バン)である。
パンの一種であることから「パンズ」と誤認されることがある。

 

201: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 19:42:22.30 ID:EU0gGL150
>>126
本来は人間の言葉には無い発音だが、あえて発音するはらパンズだよ

 

211: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 22:13:02.88 ID:sVUCwEIZ0
>>201
腹パンかよwwwwwww

 

214: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 23:09:47.28 ID:gMYrNMUG0
>>201
人外かw

 

213: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 22:46:40.84 ID:Z9NNnanj0
>>4
>カナダで良かった
>日本のセンスじゃありえない組み合わせ
でも絶対美味いと思うよ
食べたい

 

5: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:10:19.23 ID:RBznIT0K0
ブロイラーの飼育現場を見た人は二度とケンタッキーは食べないという

 

6: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:10:25.62 ID:OjJPkLHJ0
旨そう

 

7: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:10:44.16 ID:9JbWM6Cl0

  _ノ乙(、ン、)_別々に食べた方が美味しいよね…

 

8: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:11:00.68 ID:FvLTbw4k0
北米の連中は食に対する敬意の無さから○滅するのではないか

 

9: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:11:06.61 ID:UiwjX2NL0

本国エゲレスではトーストサンドイッチというのがあってだな

バタートーストを食パンで挟んだやつだ

 

15: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:19.57 ID:j9HRu8Oy0
>>9
ラーメンライスを笑えないね…。

 

16: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:20.78 ID:GuR4ap330
>>9
焼きそばパンて結構近くない?
小麦製品+小麦製品だし

 

141: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:27:18.99 ID:A0bXm3El0
>>16
十勝にスパゲティサラダ挟んだサンドイッチがあったな

 

21: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:14:05.10 ID:a/YXazfC0
>>9
チャーハンおかずに飯を食うみたいな
ところでエゲレスはなんの本場なの

 

128: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:03:15.17 ID:7fFNtUDi0
>>21
そりゃサンドイッチの本場に決まっとろう

 

90: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:37:20.42 ID:fLQN6GGm0
>>9
日本でいうと、おにぎりの具が焼きおにぎりみたいなものか
味や食感的にはありかも知んないね

 

105: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:43:01.15 ID:9mxqmBrw0
>>9
おおー
ちょっと作ってみたくなったw

 

108: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:44:09.38 ID:65WNsneG0
>>9
炒飯をオカズに飯食うようなもんかw

 

114: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:50:12.29 ID:mjZroF0R0
>>108
味濃いめの炒飯をおかずに白米おいしいよ!幸せ!
糖質は気にしない

 

164: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 17:34:20.60 ID:vBfSH0O80
>>9
昔、なんかの漫画で、
おかゆライス(カレーの代わりに、ご飯にお粥をかけた物)なるメニューがあったのを思い出したww

 

10: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:11:51.34 ID:YJ/0p5Sy0
ワッフルって甘いんじゃないの?

 

134: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 16:10:42.47 ID:R57oXUH10
>>10
ワッフル自体を甘くしなくてもメープルシロップ使ったソースって書いてあるから甘いのは確定
なお肉料理に甘いソースを合わせるのは割とメジャー
ただ日本人の口には合わない

 

223: 名無しさん@1周年 2018/03/27(火) 00:29:05.95 ID:GC1/fj/y0
>>134
なるほど。
ありがとう。

 

11: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:12:06.16 ID:Vlj6TL7F0
まずそう
油ギットギトだろ

 

12: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:12:24.18 ID:UiwjX2NL0

アングロサクソンの食に対するセンスは人類に対する犯罪レベルだぞw

シカゴピザってなんだよ
ケチャップとチーズのパイだぞ・・・

 

30: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:45.50 ID:wjmp6Hxo0
>>12
美味しんぼで絶賛してたなぁ
シカゴピザ

 

14: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:12:55.89 ID:3Go92FMh0
味はともかく栄養的には問題なさそうだが

 

24: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:14:33.84 ID:UiwjX2NL0
>>14
栄養的に1000kcalぐぐらいあんぞ

 

17: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:22.56 ID:z1GugNCq0
食わせろ

 

18: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:26.76 ID:B62xZEA00
歯が折れそう





19: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:32.67 ID:vehaha1k0
ワッフルでチキンを挟むんじゃないのかよw

 

20: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:13:41.56 ID:/7/iMYti0
>>1
こういうスレ立てるのっていくらぐらい金もらってるの?

 

22: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:14:06.86 ID:hMjg9/9c0
頭悪そうなメニュー

 

23: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:14:33.57 ID:RcRyJBBG0
手が油でギトギトになるやん

 

25: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:14:57.18 ID:TwvOuLhj0
なんか食い辛そう

 

26: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:02.14 ID:+eFVwN+X0
カロリーとか以前に普通にまずそう

 

27: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:10.08 ID:862PGfBe0
4月1日のネタじゃなくて?

 

28: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:15.09 ID:7vTgNGYO0
肉でパン挟んだ感じか

 

29: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:34.47 ID:MQmZFpz90

 

31: 名無しさん@1周年 2018/03/26(月) 15:15:57.52 ID:4AglMelc0

ワッフルでチキンをはさむとパンをワッフルに変えただけと思われるところを
斜め上に行ったってとこだな

やり方次第でなんでも斬新に見えるってとこだね

 

コメント

;(()=>{var e=[],t=!1,i=[],o=new Promise((e=>{"loading"!==document.readyState?e():window.addEventListener("DOMContentLoaded",(()=>e()))}));function n(e,t){if("string"==typeof e)try{e=JSON.parse(e)}catch{return}if(t&&"function"==typeof t.postMessage)try{t.postMessage(JSON.stringify({type:"likesMessage",data:e}),"*")}catch{}}function s(){const t=[];document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded").forEach((i=>{if(!(e.indexOf(i.id)>-1)&&c(i)){e.push(i.id);var o,n=/like-(post|comment)-wrapper-(\d+)-(\d+)-(\w+)/.exec(i.id);n&&5===n.length&&(o={blog_id:n[2],width:i.width},"post"===n[1]?o.post_id=n[3]:"comment"===n[1]&&(o.comment_id=n[3]),o.obj_id=n[4],t.push(o))}})),t.length>0&&n({event:"initialBatch",requests:t},window.frames["likes-master"])}function a(){const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(e){e.style.display="none",e.setAttribute("aria-hidden","true");const t=e.__resizeHandler;t&&(window.removeEventListener("resize",t),delete e.__resizeHandler)}}function r(){var e;if(t){!function(){for(let e=i.length-1;e>=0;e--){const t=i[e];if(!c(t)){const o=t&&t.parentElement&&t.parentElement.parentElement;o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loaded"),o.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),o.classList.add("jetpack-likes-widget-unloaded"),i.splice(e,1),t.remove()}}}();var o=[...document.querySelectorAll("div.jetpack-likes-widget-unloaded")].filter((e=>c(e)));o.length>0&&s();for(var n=0,a=o.length;n<=a-1;n++)(e=o[n].id)&&l(e)}else setTimeout(r,500)}function l(e){if(void 0===e)return;const t=document.querySelector("#"+e);t.querySelectorAll("iframe").forEach((e=>e.remove()));const o=t.querySelector(".likes-widget-placeholder");if(o&&o.classList.contains("post-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.classList.add("post-likes-widget","jetpack-likes-widget"),e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="55px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",e.title=t.dataset.title,o.after(e)}if(o.classList.contains("comment-likes-widget-placeholder")){const e=document.createElement("iframe");e.class="comment-likes-widget-frame jetpack-likes-widget-frame",e.name=t.dataset.name,e.src=t.dataset.src,e.height="18px",e.width="100%",e.frameBorder="0",e.scrolling="no",t.querySelector(".comment-like-feedback").after(e),i.push(e)}t.classList.remove("jetpack-likes-widget-unloaded"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loading"),t.querySelector("iframe").addEventListener("load",(e=>{n({event:"loadLikeWidget",name:e.target.name,width:e.target.width},window.frames["likes-master"]),t.classList.remove("jetpack-likes-widget-loading"),t.classList.add("jetpack-likes-widget-loaded")}))}function c(e){const t=e.getBoundingClientRect().top,i=e.getBoundingClientRect().bottom;return t+2e3>=0&&i<=window.innerHeight+2e3}window.addEventListener("message",(function(e){let i=e&&e.data;if("string"==typeof i)try{i=JSON.parse(i)}catch{return}const r=i&&i.type,l=i&&i.data;if("likesMessage"!==r||void 0===l.event)return;if("https://widgets.wp.com"===e.origin)switch(l.event){case"masterReady":o.then((()=>{t=!0;const e={event:"injectStyles"},i=document.querySelector(".sd-text-color"),o=document.querySelector(".sd-link-color"),a=i&&getComputedStyle(i)||{},r=o&&getComputedStyle(o)||{};document.body.classList.contains("single")&&n({event:"reblogsEnabled"},window.frames["likes-master"]),e.textStyles={color:a.color,fontFamily:a["font-family"],fontSize:a["font-size"],direction:a.direction,fontWeight:a["font-weight"],fontStyle:a["font-style"],textDecoration:a["text-decoration"]},e.linkStyles={color:r.color,fontFamily:r["font-family"],fontSize:r["font-size"],textDecoration:r["text-decoration"],fontWeight:r["font-weight"],fontStyle:r["font-style"]},n(e,window.frames["likes-master"]),s()}));break;case"showLikeWidget":l.total>0&&document.querySelector(`#${l.id}`).classList.add("liked");break;case"showCommentLikeWidget":break;case"killCommentLikes":document.querySelectorAll(".jetpack-comment-likes-widget-wrapper").forEach((e=>e.remove()));break;case"clickReblogFlair":wpcom_reblog&&"function"==typeof wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair&&wpcom_reblog.toggle_reblog_box_flair(l.obj_id);break;case"hideOtherGravatars":a();break;case"clickPostLike":l.total>0?document.querySelector(`#${l.id}`).classList.add("liked"):document.querySelector(`#${l.id}`).classList.remove("liked");break;case"showOtherGravatars":{const e=document.querySelector("#likes-other-gravatars");if(!e)break;const t=e.querySelector("ul");e.style.display="none",t.innerHTML="",e.querySelectorAll(".likes-text span").forEach((e=>e.textContent=l.totalLikesLabel)),(l.likers||[]).forEach((async(e,i)=>{if("http"!==e.profile_URL.substr(0,4))return;const o=document.createElement("li");t.append(o);const s=encodeURI(e.profile_URL),r=encodeURI(e.avatar_URL);o.innerHTML=`\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t\t\n\t\t\t\t\t`,o.classList.add(e.css_class),o.querySelector("img").alt=l.avatarAltTitle.replace("%s",e.name),o.querySelector("span").innerText=e.name,i===l.likers.length-1&&o.addEventListener("keydown",(e=>{"Tab"!==e.key||e.shiftKey||(e.preventDefault(),a(),n({event:"focusLikesCount",parent:l.parent},window.frames["likes-master"]))}))}));const i=function(){const t="rtl"===getComputedStyle(e).direction,i=document.querySelector(`*[name='${l.parent}']`),o=i.getBoundingClientRect(),n=i.ownerDocument.defaultView,s=o.top+n.pageYOffset,a=o.left+n.pageXOffset;let r=0;if(e.style.top=s+l.position.top-1+"px",t){const t=l&&l.likers?Math.min(l.likers.length,5):0;r=a+l.position.left+24*t+4,e.style.transform="translateX(-100%)"}else r=a+l.position.left;e.style.left=r+"px";const c=l.width-20,d=Math.floor(c/37);let f=37*Math.ceil(l.likers.length/d)+17+22;f>204&&(f=204),e.style.left="-9999px",e.style.display="block";const m=e.offsetWidth;r+m>n.innerWidth&&(r=o.right-m),e.style.left=r+"px",e.setAttribute("aria-hidden","false")};i(),e.focus();const o=function(e,t){var i;return function(){var o=this,n=arguments;clearTimeout(i),i=setTimeout((function(){e.apply(o,n)}),t)}},s=o(i,100);e.__resizeHandler=s,window.addEventListener("resize",s),e.focus()}}})),document.addEventListener("click",a);var d,f,m,u=(d=250,f=r,function(){clearTimeout(m),m=setTimeout(f,d)});r(),window.addEventListener("scroll",u,!0)})()
タイトルとURLをコピーしました